みろく横丁がリニューアル!屋台の大幅入れ替えを実施します。
4月20日リニューアルオープン予定です。
屋台の入れ替え工事のため、
4月1日(月)~4月19日(金)まで
全店一時休業致します。
この期間は横丁も通行止めとなります。
ご不便おかけしますが、新しくなるみろく横丁にご期待ください!
みろく横丁がリニューアル!屋台の大幅入れ替えを実施します。
4月20日リニューアルオープン予定です。
屋台の入れ替え工事のため、
4月1日(月)~4月19日(金)まで
全店一時休業致します。
この期間は横丁も通行止めとなります。
ご不便おかけしますが、新しくなるみろく横丁にご期待ください!
みろく横丁のマスコットキャラクターデザイン募集について、数百件のご応募を頂きました、誠にありがとうございました。
とても良く出来たキャラクターが多く、お1人お1人に御礼を伝えたいところですが、この場にて皆様に御礼申し上げます。学校など団体で送って頂いた学生の方々、先生方にも厚く御礼申し上げます。
採択は1つの予定でしたが、選考の結果3つ採択させて頂きましたので発表します。
(お名前は作者様の希望通りとしています)
キャラクター名 みろ兵衛(みろべえ)
作者「ROOSTER-POOLSヨシムラルミ」様
キャラクター名 みろ馬(みろま)
作者「海綺(みき)」様
キャラクター名 やさろう
作者「作新学院高等学校美術デザイン科 高橋星子」様
当選者の方々おめでとうございます、今後みろく横丁のキャラクターとして利用させて頂きます。
採択されなかった方々もあらためてありがとうございました。
HappyHalloween!ハッシュタグ投稿をしよう!31日はハッシュタグ投稿を見せるか、仮装していればお通し無料!(数に限りあり)
みろく横丁のマスコットキャラクターデザイン募集について、
たくさんのご応募ありがとうございました。
期日となり締め切りとさせて頂きます。
ご応募頂きました皆様には大変感謝いたします。
10月中審査を実施し、採用の方には連絡します。
11月中にホームページで公表を予定しています。
2023年7月7日、新店舗「ワイン屋台サブログ」がオープンしました。
1杯からでも楽しめて、ワインに合うお料理と共にペアリングもお楽しみ頂けます。
お店紹介はこちらをご覧ください。
屋台村路地にそびえ立つ20メートル以上の桐の木を特殊伐採工事しました。伐採は「空師」という専門家が行いました。その様子を動画でご覧いただけます。
本日、三日町側の入り口の門が新しくなりました!
極太の青森ヒバの柱に、県南地方の酒蔵の樽と杉玉をあしらった豪華な作りとなっています。
気持ちも新たに!みろく横丁店主一同、みなさまのお越しをお待ちしております。
大門 設計:照井・創庵 一級建築士事務所 施工:有限会社赤穂工務店
2,500円の商品券で
5,000円分の飲食ができます。
販売・使用期間:2022.10.1(土)〜11.30(水)まで
販売場所:はっち・ユートリー・みろく横丁各店
2022年7月11日、
八戸屋台村みろく横丁「味のめん匠」では、アーティストの今川和佳子氏の企画・監修のもと「味のめん匠-顔出しパネル-」の完成除幕式を開催しました。
制作においてはミュージシャンである古屋敷裕大氏や、八戸市の中心街を面白くするプ ロジェクト「まちぐみ」組長の山本耕一郎氏及び、まちぐみ組員の皆様の協力を得て完成しました。
この「顔出しパネル」は、八戸市中心街の観光スポットでもある「八戸屋台村みろく横丁」を、地域の皆様や県外から の観光客の皆様に楽しく親しんでいただけるよう常時設置するものです。
中心街での新たな写真撮影スポットとして、 記念撮影や撮影した写真の SNS 等への情報発信により、八戸市の観光資源である「横丁文化」を広げる一端になれば幸いです。
やぁんせ市(六日町側)に、2022.5.19(木)新しいお店、「Felice(フェリーチェ)」がオープンしました。